未分類

未分類

そろそろ反重力?

お盆休みにYouTubeをたくさん見ていました。そして、NHKでスペースデブリが大変になっている事をやっていました。 今の所、宇宙に出るにはロケットを飛ばすしか無いのですが、これがとんでも無い事になっていたんです。初めての人工衛星や宇宙遊泳...
未分類

遺伝子DNAはデジタル信号?

前々から思っていたのですが、細胞の遺伝子であるDNAってデジタル信号だよね。 DNAと言えば、T,C,G,Aの4種類の塩基の組み合わせで全ての遺伝子情報が書き込まれています。このT,C,G,Aですが、それぞれ対にしかなりません。TとA,Cと...
未分類

アニメに学ぶ

デジタルカメラで会社の人と写真撮りによく行っていました。今は皆さん定年されてから会う機会が減って、写真を撮りにメッキリ行かなくてなってしまいました。その頃の話になります。 風景やら建物や電車を撮るのですが、そこで目についた物をどう撮るかにな...
未分類

ピラミッドの時代に戻れない

今働く人が足りないといい、自動化が進んでいます。そしてAIの時代が来て、さらに加速している。普段パソコンで事務仕事をしながら、ExcelのPowerQueryで自動化をしてみた。そして次の月に先月のPowerQueryを呼び出して、更新した...
未分類

地震は冬にやってくる

最近トルコで大きな地震が来た。東日本大震災地震も阪神淡路大地震もいつも冬にやって来た。言われてみれば。確かに。 そこでふと考えてみました。もちろん宇宙を。地球は宇宙を漂っているのだから。北半球の冬は地球が傾いて自転しているからだ。この傾いて...
未分類

地球って狭いなぁ

毎日の様に世界中のニュースをTVやネットでやっています。 もちろん移動をしてその地に行こうとすれば、時間はかかりますが、その場所へ行く事ができます。もちろん海底やチョモランマなど厳しい場所はまた別意味で行く事はできませんが。通常1週間もあれ...