映画 ニュー・シネマ・パラダイス この年末に音楽のエンニオ・モリコーネさんが亡くなり、NHKで特別番組を放送していたので、改めて見ました。ニュー・シネマ・パラダイスと言う映画は、とても有名である程度歳を取った人であれば、聞いただけでなく見たことがあると思います。僕も見た事が... 2020.12.31 映画
プログラミング プログラミング学習、失敗編 社会人になって、幾つかのプログラミングでの失敗を紹介しましょう。まだ20才代の頃です。数千万の予算をかけて外注業社に作ってもらいましたが、結果使い物にならず捨てる事になりました。 まだホストコンピュータを使ってCADをしていた高価な時代です... 2020.12.30 プログラミング
未分類 ギブソン 破産? 今日会社で、ギブソンが2019年に破産した話題となりました。 会社製品の使用時に人が調整する話になって、「時代は自動で調節されるんじゃないの?」「ギブソンは弦を自動で調整するよ」と話したら、「昨年倒産したよ」と聞かされた。本当にビックリした... 2020.12.22 未分類
プログラミング プログラミング学習、まずはアルゴリズムを勉強しよう。 プログラミングの勧めとして、今年から小学校でプログラミング学習が始まりました。低中学年では、Scratchというブロックをパソコン内で並べる言語を主に採用されると思います。その次の本格的なプログラミング言語を学校では何を採用するのか分かりま... 2020.12.21 プログラミング
自動車 YARISとカーナビ 先週車検のついでに、次の車のディーラー回りをしましたが、今週は先週GRに行ってしまったので、普通のトヨタディーラーへ行って来ました。結果的には実車はありませんでした。どうやら近くのディーラーにも無いようで予約をして取り寄せしないといけないほ... 2020.12.19 自動車
バイク 車検とバイクの冬眠 車検が終わり、ディーラーから車に乗って帰り道、乗り慣れているからか、「やっぱりいい」。15年目の車検。しかもマイナーチェンジ後のモデルだから設計期間とかも入れれば20年前の車ですね。あまり燃費は良くありません。とりあえず2年間は乗れるように... 2020.12.13 バイク未分類