バイク 鼻の穴。最高のエアダクト? 普段呼吸しながら、ふと今更ながら鼻の穴って最高のエアダクトじゃない?と思いました。呼吸していて、意識せず空気を吸うことが出来ます。エンジンがモーターに切り替わる時代ですが、学ぶべきは自然界。 こんなに小さな穴なのに、肺活量を苦しくも... 2022.07.30 バイク
バイク CB250R 2022年モデル 2022年6月9日にCB250R 2022年モデルが発表されました。フロントフォークをグレードアップ、スリッパークラッチ追加、排ガス規制対応、ギアポジションインジケーターも装備待ってましたとばかりバイク屋さんに話を聞きに行って来ました。「... 2022.06.13 バイク
バイク コロナが原因でバイクが買えない 歳を取り大型バイクが重くなり昨年末手放しました。とは言えバイクに乗る事をまだ止める気はなく、軽いバイクにするつもりでいます。125ccのスクーターを考えた時期もありましたが、高速道路も乗れる様に250ccかな。250ccを超えると車検があ... 2022.01.29 バイク
バイク やっぱりレンタルバイクは非現実的? これから次のバイクをどうするか。ここのブログに書いて来ましたが、諸経費を抑えるために125ccバイクにしようかとか、150ccスクーターにしようか。長距離ツーリングの時にはレンタルバイクでいいのではないか?とも考えていました。 今日... 2021.12.18 バイク
バイク 大型バイクの魅力。と買取り。 今日は朝からバイクの買取り査定に行こうと、まずは洗車をしました。CB750はネイキッドタイプでエンジンがむき出しな上、空冷エンジンのフィンが細かくあり、洗車には苦労します。 右手をクッとひねると、どの回転域でもトルクで加速をします。... 2021.12.11 バイク
バイク 次はバイクの買取り。 土曜日の午後の予定が空いたので、バイクを売るのにいい時期を聞きに行き付けのバイク屋さんに行きました。バイクを手放すとなれば、税金がかかる前の4月前がいいと思ってました。バイク屋さんいわく、「3月は皆んなが税金がかかる前にと手放すので、バイ... 2021.12.06 バイク