MacBook AirのインターフェイスはUSB TYPE-Cが2ポートのみです。
想定される使い方としては、外部ディスプレイとUSBハードディスクにSSD, USBメモリー, SDメモリー, MIDIキーボードと言ったところでしょう。ひょっとしたらイーサネットも繋ぐかもしれません。
当初はこれらを繋げるUSBハブを考えていましたが、同時に全てを繋ぐ事は無いでしょう。
そう考えてみると、MacBook Airの電源が別になった事で、USBポートをフルに使えますし、同時には2ポートあれば何とかなると考えました。
ハードディスクをUSBに繋ぐインターフェイスは既に持っていますし、SSDをUSBに繋ぐ物も持っています。
またUSB-AをUSB-Cに変換をするコネクターも持っています。
そうの様に棚卸しをしていくと、先日SDメモリーのデータの取り込みに時間がかかったので、USB-CのSDメモリーアダプターを買う事にしました。おそらくこれで読み取り時間が早くなるはずです。
もう一点はUSB-CをDisplay Portにするケーブルです。
よくUSBハブにHDMIコネクターが付いている物がありますが、いつも繋ぐ物ではなくて、動画編集の時に繋ぐくらいを想定しています。
もう一点期待を込めて注文をした物が、Windowsパソコンに内蔵されていたDVDドライブをUSBにするインターフェイスを注文しました。
CD-ROMやCDのリッピングのためにはDVDドライブが使いたいのですが、Macは外付けDVDドライブは難しいみたいですから、チェレンジになります。
コメント