自動車 雪道を走って帰って来ました。 昨日はフィットが納車され、国道41号を高山方面に走りました。目的地までは辿り着けず帰って来ましたが。今日は違う道を朝から走って来ました。国道156号を道の駅 明宝を目指して出発。郡上から明宝方面に道を曲がり進んで行くと、途中から雪が降って来... 2021.12.19 自動車
自動車 フィット納車と初ドライブ。 昨日がインプレッサ最後の日でした。16年間乗ってきたので、とても寂しかったです。でも持っているわけにいかないので、スペアキーと合わせてインプレッサを引き渡ししました。今日12月18日がフィットの納車日でした。家には自転車しか乗り物がなく、ホ... 2021.12.18 自動車
バイク やっぱりレンタルバイクは非現実的? これから次のバイクをどうするか。ここのブログに書いて来ましたが、諸経費を抑えるために125ccバイクにしようかとか、150ccスクーターにしようか。長距離ツーリングの時にはレンタルバイクでいいのではないか?とも考えていました。今日は会社でチ... 2021.12.18 バイク
バイク 大型バイクの魅力。と買取り。 今日は朝からバイクの買取り査定に行こうと、まずは洗車をしました。CB750はネイキッドタイプでエンジンがむき出しな上、空冷エンジンのフィンが細かくあり、洗車には苦労します。右手をクッとひねると、どの回転域でもトルクで加速をします。これが大型... 2021.12.11 バイク
未分類 動画機材のmicroSD(128GB)を購入。 手持ちのiPhoneを一つ目の動画撮影機材として、車通勤の風景を撮ってみました。もう一つの手持ち機材はパナソニックのGF3(ミラーレス一眼)です。今までは、静止画撮影用にと買いって使っていましたが、コンパクトなカメラとして動画撮影に使ってみ... 2021.12.09 未分類
自動車 YouTubeテイク1 朝の通勤を車の中からiPhoneを使って撮ってみました。動画編集ソフトはFilmoraを使いました。まだ購入していないので、動画に文字が埋め込まれています。カット編集とBGMの音量調整。そして、タイトルと最低限の編集です。YouTube用の... 2021.12.07 自動車