今日以前から棚上げになっていた試乗に行って来ました。
ターゲットは、日産ノート, ホンダFIT, トヨタYARISです。
最初はノートから。
グレードははっきりしませんでしたが、オプション込みで300万くらいになるそうです。
乗ってみて、以前ショールームで乗った時のフロントガラスの狭さは気になりませんでした。アクセルペダルを踏むとぐっと力強く走るのですが、何かダイレクト感がありません。バイワイヤーのせいでしょうか?アクセルを離すと例のワンペダルの回生ブレーキがかかります。こちらは営業マンの人は2日ほどでなれるようです。アクセルペダル一つで、すいすいと運転ができるやつです。
次にトヨタへ行きましたが、試乗車はハイブリッドしか無く試乗は止めました。目的は6速MT。ただないだろうからCVTが有ればと思っていましたが、ありませんでした。トヨタはハイブリッド車を売りたいのでしょう。
そして最後はホンダのFITを試乗しました。こちらもあえてCVTを用意してもらいました。普通の小型車の印象でした。何も特別なところはありません。
3台試乗が終わり、友達とお昼を食べながら、評論です。
今乗っているインプレッサが16年くらい経つのかな?180万(諸経費込み)くらいで買ったと思います。ノートはe-powerのせいもありますが、300万くらいと営業の人は言っていました。オプション込みですが、とてもそれだけの価値は無いと思いました。内装パネルを見てもプラスチックで安っぽいですし。
FITの値段は聞きませんでしたが、以前もらって来た価格表では車両価格170万くらいでしょう。こちらはノート以上にプラスチックな感じがしました。
結果からしますと、ここ10年くらいで自動車の物価が大きく上がったのだと思います。質が良くなって値段が上がったとは思えませんでした。すなわち僕の価値観からは高すぎると言うことです。
ディーラーの営業マンの価格の感覚が麻痺しているのではないでしょうか。
友達の家から自分の車で帰る時に思いました。「これ、最高じゃん」
コメント