オーディオ

土曜の午後

今日本にいて幸せだ。TVでは毎日ウクライナやガザ地区で戦争によって何人も亡くなっている報道が流れています。僕は音楽を聴きながら来週の準備でカッターシャツにアイロンをかけている。 友達とよくオーディオの話をします。今流行りのレコードの事とか。...
バイク

クロスカブは走る腰掛けだね。

この前、よく行っていた平成道の駅まで行ってみました。 家を出て、川沿いの堤防を走って行くのですが、クロスカブはカブの様にレッグシールドは無く普通のバイクの様に股の間にガソリンタンクがありません。自転車に乗ってる感じ。スピードは法定速度40k...
音楽

YELLOW MAGIC ORCHESTRA

イエローマジックオーケストラ今でも昔のアルバムを聴きます。今聴いても新鮮さを失っていない。歳なのか今時の曲はどれも同じ様に聴こえて興味が湧かない。ふと、この3人が集まった事が奇跡に思える。そして、その中の2人は既にこの世にいない。 自分より...
未分類

そろそろ反重力?

お盆休みにYouTubeをたくさん見ていました。そして、NHKでスペースデブリが大変になっている事をやっていました。 今の所、宇宙に出るにはロケットを飛ばすしか無いのですが、これがとんでも無い事になっていたんです。初めての人工衛星や宇宙遊泳...
未分類

遺伝子DNAはデジタル信号?

前々から思っていたのですが、細胞の遺伝子であるDNAってデジタル信号だよね。 DNAと言えば、T,C,G,Aの4種類の塩基の組み合わせで全ての遺伝子情報が書き込まれています。このT,C,G,Aですが、それぞれ対にしかなりません。TとA,Cと...
オーディオ

ハイレゾを勘違いしていませんか?

ハイレゾ、特にサンプリング周波数。CDが44.1kHzに対して、48kHz, 96kHz, 192kHzがあり、今では384kHzまであります。よくサンプル周波数の半分までの周波数を記録できるので、人の耳の可聴周波数からすれば、44.1kH...